ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kenneko

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月24日

エコキャンプみちのく②

続き・・・・

昨夜に事件が発生。エアマットの空気が穴により抜けていて、地面にダイレクトに寝ている感じで全身が痛みで起床。
頭も二日酔い気味で痛く、最悪な目覚め・・・・・・昨夜の残骸・・昨日撮れなかったから、朝撮り。今回はコクーンとヘキサタープのみです!!最近のお気に入り組み合わせ。






コーヒーで体を起こし、朝食の準備!!今回は俺が焼く(笑)







出来上がったらコクーン内で朝食。ベーコンエッグにご飯と味噌汁。後は昨日の鍋の残り(笑)後、エコキャンプみちのく内でイベントやってて、子供が貰ってきたおもち。そー言えば昨日チェックイン時におもち券貰ってたなー。俺、「おもちゃ券」だと思ってたから、知らんかったけど(笑)何だかんだでまともな朝食(笑)


後は撤収へとの流れとなりました!!
撤収中も猛作業で撮らず終い・・・
朝は雨が降ったり止んだり。晴れたり曇ったり・・晴れた途端、風出てきたりで撤収も大変でしたが、何とか撤収できました!!
次のキャンプには、アラジンを是非デビューさせたいんですが・・・お財布と我が家の財務省へ相談ですね。
今回のエコキャンはバタバタしましたが楽しいキャンプとなりました。さすが高規格キャンプ場でした(笑)快適キャンプでした!マットさえ完璧であれば・・・
  


Posted by kenneko at 21:49Comments(0)キャンプ

2013年11月24日

エコキャンプみちのく

11/23~24一泊でエコキャンプみちのくへ。
諸事情により、チェックイン16時半過ぎ。もう暗い中の設営でしたので、写真・・・撮る暇なし。
今回はウチのみ。監督である嫁姉は不在。何やらリンゴ泥棒になるやらならないやらで・・・・(笑)
で、今回は設営後からです。



コクーンはコタツ仕様。ストーブも持参しました!!



夕飯のメニューは、やっぱり鍋っしょ。コタツで鍋を囲みました!!


真剣に食べ過ぎて写真撮るの忘れた(笑)
ただ、コレは激写(笑)嫁が豆腐落下(笑)



後は焚き火タイム。少し小腹がすいたので大人はホルモンもいただきます!!!




母子でミーティング(笑)恋の話か・・・・(汗)


俺、氷結でパヤパや(笑)



テント内に戻って室内温度見たら、こんな感じ。外気温3℃位だった様な気がしますので、まあまあなのではないでしょうか。


こんな感じで夜は更けていき、ガスランタンのガスも何とか大丈夫でした!!



俺のテントだぁ~的なポーズを取り激写。


嫁に怒られて就寝・・・2日目に続く・・・
  


Posted by kenneko at 20:57Comments(0)キャンプ